つよみー

アニメーション

カートゥーン風アニメーションが作れる「Cartoon Animator 4」 レビュー

ぼくは普段作曲をしているのですが、最近ディズニーアニメにハマったことがきっかけで、ミュージカル風の曲を作り始めました。 そして、せっかくだからアニメーション制作にも挑戦してみようと思って色々調べた結果、「Cartoon Animat...
勉強法

行動を記録して、計画力をアップしたい

計画を立てるというのはとても楽しいです。未来の輝いている自分を想像して、そうなるためにどうすればいいか考える。そして、やるべきことを1日のスケジュールに落とし込む。 そこまでは最高に楽しいのですが、いざそのスケジュール通りに動こうと...
勉強法

継続するのが辛くなったときのために、「きっかけ」を思い出しておく

「独学大全」という本を読んでいます。 まだ全体の1/10くらいしか読んでなくて内容をほとんど理解していませんが、それでもすでに心に残った部分があるので、ここに書き留めておきます。 学ぶ方法より、学びの継続が大切 ...
作曲

【TouchOSC】どうしてもPCと接続できない時の妥協策

iOSアプリをMIDIコントローラーとして扱えるようにするソフト「TouchOSC」。 コントローラーのUIを自作できるのが大きな強みです。 PCで作った自作UIをiOSに送信するには、 PCの「TouchOSC Edi...
作曲

「設計図を作ってから打ち込む」作曲法を試してみた

ぼくがDTMをするときはいつも、好きなように打ち込んで作曲をするのですが、もっと効率の良い方法は無いかと考えていました。 そこで今回、普段とは違う手順で作曲をしてみたところ、なかなかのメリットを感じたので、その方法を解説していきます...
勉強法

今、この瞬間を楽しむ。「エッセンシャル思考」を読んで(その2)

今日も、「エッセンシャル思考」に書いてある「より少なく、よりよく」の教えを実践する方法を考えてみた。 インターネットやSNSの発達で、頭に入ってくる情報が過剰に多くなっている。しかし、それらはほとんどが重要な情報ではない。 意...
勉強法

1つのことに集中する。「エッセンシャル思考」を読んで(その1)

クリエイティブ業界は、ITの進歩によってとにかく敷居が下がり続けている。音楽や動画、イラストや3Dモデルなどを作れるソフトが無料で出回っていて、パソコンさえあれば誰でも使い始めることができる。 それは本当に素晴らしいことだと思う。経...
勉強法

勉強を効率よく成果につなげるために。「ムダにならない勉強法」を読んで(その2)

人生は長いようで短い。試しに自分の1日の時間の使い方を書き出してみると、自分がしたいことのために使える時間がほとんどないことに気がつく。 8時間の睡眠に、8時間の仕事、食事は3食合わせて1時間、他にもいろいろ…差し引いて、残った時間...
勉強法

インプットとアウトプットのバランスを考える。「ムダにならない勉強法」を読んで(その1)

30代が見えてき今、なんだか急に勉強が楽しくなってきた。勉強すると、見える世界が広がる。 例えば、音楽史。 はるか昔にローマ・カトリック教会で歌われたグレゴリオ聖歌が、時代とともに姿を変え、今のポピュラー音楽につながっている。...
音楽のお仕事

Switchソフト「スーパーメットボーイ!」のBGMを制作しました!

スーパーメットボーイとは? 合同会社リビルドゲームスさんが制作した、1~4人用のアクションゲームです。switchでプレイできます。可愛らしいキャラクターたちと、シンプルな操作性に加えて、ガチャを引くことで強くなっていくというウキウ...